地域おこし協力隊の募集について

地域おこし協力隊の募集について

地域おこし協力隊への応募の際には、
当ページ下部の表「地域おこし協力隊募集状況」をご確認ください。

地域おこし協力隊に
関するお問合せ

地域おこし協力隊募集状況

 

市町 活動内容(募集人数) 募集時期 担当課
多可町

活動拠点:杉原紙研究所

  • 杉原紙のPRおよび販路拡大、経営分析事務
  • 営業活動やSNS等の活用のよる情報発信、経営分析を行い、杉原紙を全国に売り出すための販路拡大。杉原紙の販売や体験の補助。

(1名)

随時受付

企画秘書課(外部へリンク)

0795-32-2381

姫路市

活動場所:家島諸島

  • 地域資源(観光・特産品)の発掘、振興に係る支援活動
  • 住民の生活支援、水産業の応援・従事など地域活動及び地域の
    維持・活性化につながる活動
  • 家島暮らしの魅力情報の発信・PRなどの移住促進活動
  • 地域行事の支援・共同作業イベントなどの活動

(若干名)

2022年12月12日

2023年2月3日

地方創生室(外部サイトへリンク)

079-221-2833

神河町

国際交流・多文化共生

活動場所:神河町内

  • 国際交流・多文化共生の推進
  • 町内外国人サポート

2022年12月23日

2023年1月31日

神河町ひと・まち・みらい課 地域おこし協力隊担当

0790-34-0002(直通)

香美町

1.地域支援

活動拠点:射添地区まちづくり協議会

  • 射添地区の地域課題の解決
  • 射添地区の地域の活性化に資する仕掛けづくり
  • 射添地区での起業に向けた生業づくり等

2.農業振興

活動場所:香美町村岡有機センターほか

  • 地域で製造される堆肥が地域で活用されるための取組
  • 地域の特色ある農業の情報発掘
  • 地域の農業の情報発信
  • 本町ならではの持続可能な農業のあり方の提案等

3.観光振興

活動拠点:たじま高原植物園、町内ワーケーションスペースほか

  • ハチ北高原及び兎和野高原と連携した植物園の魅力の発掘
  • 本町の観光資源の発掘
  • 公式HPやSNS等を活用した情報発信の強化
  • ワーケーションスペースの活用方法の提案等

4.地域支援

活動拠点:香美町農林水産課

  • 巻き狩り(狩り場を四方から囲み、その中に獣を追い込んで捕らえる狩りの方法)の実施箇所の選定
  • 地域、猟友会有害鳥獣捕獲班との連絡調整
  • 狩猟免許取得者の増加に向けた取組
  • 本町ならではの持続可能な狩猟のあり方の提案等

(各1名)

2023年1月4日

2023年2月3日

企画課(外部サイトへリンク)

0796-36-1962

洲本市

1.子育て・保育

活動場所:市内全域

  • 市内の保育所等において、子どもたちと地域の交流や、専門人材による体験活動等のイベントを企画し、実施する。
  • 上記イベントを充実させるための人的資源の情報を集約し、これを活用する。
  • 本市の保育士等の職の魅力向上に寄与する事業を企画し、実施する。
  • 保護者向けの情報発信等の充実について、保育所等の業務を支援する。

2.関係人口・域学連携

活動場所:市内全域

  • 域学連携(地域と大学との連携)活動の推進に関すること
  • 関係人口の創出拡大に関すること
  • 大学関係者や関係人口等の外部人材の滞在・活動拠点を市街地(特に外町地域)等に整備し、常駐で管理運営すること
  • 大学関係者や関係人口等の外部人材と連携した、ローカルプロジェクトやソーシャルビジネスの立ち上げに関すること
  • 地域コミュニティづくりに関すること
  • 地域資源の利活用や発信に関すること

(各1名)

 

2022年12月26日

2023年2月28日

企画課

代表 Tel:0799-24-7614

豊岡市

1.地域密着 :【イノベーション型】豊岡スマートコミュニティの推進(市内地域)
2.農業 :【イノベーション型】農業の実践と農業商品の開発(市内地域)
3.地域密着 :【イノベーション型】「人」と「コミュニティ」をつなぐリンクワーカー(市内地域)
4.観光 :【イノベーション型】城崎温泉「まち全体で一つの旅館」プロジェクトの推進(城崎温泉ステキ体験旅行社)(城崎地域)
5.観光 :【マルチワーク型】城崎温泉「まち全体で一つの旅館」プロジェクトの推進(情報発信)(城崎地域)
6.地域密着: 【マルチワーク型】高校と地域をつなぐコーディネーター(市内地域)
7.アート :【マルチワーク型】”深さをもった演劇のまちづくり”の推進(市内地域)
8.起業型 :【起業型】地域資源を活用した起業アイデアを軸にした活動(市内地域)
9.継業型 :【継業型】「西洋菓子工房 フーケの館」の事業承継(日高地域)

2022年11月30日

2023年1月5日

※継業型のみ1月31日

環境経済部 環境経済課 定住促進係

0796-21-9096

佐用町

1.就農分野

  • 株式会社元気工房さようの直売加工施設に隣接する農地で、町が実施している農業担い手育成事業「さよう農の匠」において、野菜・果樹の講師の指導のもと、草刈等ほ場の管理をしながら、土づくり、種まき、栽培、収穫まで一連の作業を経験してもらい、栽培技術を学び就農へつなげる。
  • 学んだ技術を実習農地や収穫体験農地などで実践。

2.農業振興支援

  • 農林水産物や食品を地域ブランドとして保護する国の地理的表示(GI)保護制度に大豆として日本初の登録となった「佐用もち大豆」等のPR
  • 町内の特産品加工所・直売所等と連携した特産品の販売促進、経営補助
  • 農産物や特産品のブランディング、プロモーションなど
  • 農業関連イベントへの参加や補助
    ※退任後は、直売所の運営者、外販部門の責任者なども想定されます。

3.林業分野

  • 町内の林業事業体で、林業の技術・知識・経営ノウハウ等の習得
  • 森林経営に必要な基礎知識、チェーンソー、刈り払い機、林業機械の取り扱い資格の習得等
  • 森林施業、作業道敷設、除伐、伐採(間伐)、下刈(草刈)等
  • 木材販路の研究、市場調査(木材単価、需要ニーズ等)、木材の高付加価値化、独自販路の開発等
  • 本町の林業振興にかかる持続可能な発展に繋がる活動
  • 林業に関する子供体験教室などイベントの計画

2022年12月23日

2023年2月17日

企画防災課まちづくり企画室

0790-82-0664