相談窓口
専門相談員を配置し、移住関連の情報提供や兵庫県内各市町への取次などの相談に応じています。先輩移住者や市町担当者と語らえるイベントも随時開催。お気軽にご相談ください。
現在「はばタン」オリジナルマスクケースプレゼントキャンペーン実施中!
詳しくは、以下の窓口まで!
こんなご相談に応じます
- 就業や就農、起業に対する支援はありますか?
- 移住先の見学やお試し居住はありますか?
- 先輩移住者の話を聞けるイベントはありますか?
などに関する質問を受け付けております。
メールによるご相談も受け付けております。お気軽にご相談ください。
カムバックひょうごセンター
ひょうご住まいサポートセンターやひょうご・しごと情報広場などに併設し、移住に必要な様々な相談が一体的にできるようになりました。
県内市町の移住支援情報や先輩移住者の体験談なども多数取り揃えています。
※カムバックひょうごセンターにおきましては、緊急事態宣言期間中は移住相談が完全予約制となりますので、事前にメールまたはお電話にてご連絡をお願いします。なお、zoomオンライン相談も受け付けております。
所在地 | 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー6階 ![]() |
---|---|
電話番号 | 078-360-9971 |
開設日 | 月~金曜日 10時~18時30分 土曜日 10時~17時30分 (日祝・年末年始はお休み) ※予約優先 ※相談員出張などで受付時間が変更になる場合があります。 |
アクセス | JR神戸駅より徒歩約3分 地下鉄ハーバーランド駅より徒歩約5分 高速神戸駅(阪急・阪神・山陽)より徒歩約7分 |
カムバックひょうご東京センター/カムバックひょうごハローワーク
東京駅日本橋口から徒歩2分という便利で落ち着いたスペースで移住と就労相談を一体的に行っています。
また、併設するひょうご出会いサポート東京センターでは、移住後の生活が楽しく充実するように『スマホ婚活システム』を使った素敵な出会いを提供しています。(ひょうご出会いサポートセンター(msc-hyogo.jp))
※「緊急事態宣言」を受け、職員の勤務体制変更していますので、
移住・就労相談を希望される方は、事前予約をお願いします。
所在地 | 東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビル3階(パソナグループ本部) ![]() |
---|---|
電話番号 | 03-6262-5995(移住相談) 03-6262-6886(就労相談) |
開設日 |
火・水・金曜日 10時~18時30分 |
アクセス | 東京メトロ大手町駅B8a出口直結 JR東京駅日本橋口より徒歩2分 日本橋駅A1出口(東西線.銀座線)より徒歩約3分 三越前駅B2出口(半蔵門線)より徒歩約3分 |
ひょうご移住プラザ
令和2年4月、有楽町駅徒歩1分の東京交通会館8階「ふるさと回帰支援センター」内に兵庫県相談ブースと神戸市相談ブースが並んでオープンしました。木曜日と土曜日には就労相談員も加わり、3名の専属相談員が、移住や就労に関するあらゆる相談にお答えします。
併せて、大学生への就活イベントや合同就職説明会の情報も提供しています。兵庫県内企業への就職を考えている学生のみなさまもお気軽にお立ち寄りください。
所在地 |
東京都千代田区有楽町2-10-1 |
---|---|
電話番号 | 070-2646-9028 |
開設日 |
移住相談:火曜~日曜(定休日:月・祝日) |
アクセス |
JR有楽町駅(京橋口・中央口(銀座側)徒歩1分 |
西播磨暮らしサポートセンター
都市部からの移住や、田舎暮らしに関する多様な要望に対応します。最近では、個々の相談者のニーズにより個別案内する「いつでも来てね。西播磨プチツアー」が好評です。
所在地 | 兵庫県赤穂郡上郡町光都2-25 西播磨総合庁舎内 ![]() |
---|---|
電話番号 | 0791-58-1252 |
開設日 | 月・火・木・金曜日 9時~17時 |
URL | http://harikura-west.jp/ |
たじま田舎暮らし情報センター
何でもお気軽にご相談ください。おトクな物件からお試し住宅や仕事情報まで、専任の相談員が丁寧に対応させていただきます。
所在地 | 兵庫県豊岡市中央町2-4 豊岡市役所4階 (公財)但馬ふるさとづくり協会内 ![]() |
---|---|
電話番号 | 0796-24-2247 |
開設日 | 月~金曜日 9時~17時 |
URL | https://www.tajima.or.jp/inaka/ |
たんば暮らしファン交流ステーション
たんばに暮らし、働き、関わる素敵な人々は、それぞれがとても自然でありながら、実に多様で力強い。そんな人々に会いにお立ち寄りください。
(丹波篠山市、丹波市)
所在地 | 兵庫県丹波市春日町中山192-1 NPO法人gift内 ![]() |
---|---|
電話番号 | 0795-78-9603 |
開設日 | 月・火・木・金曜日 9時~17時 |
URL | http://gift.sc/ |
あわじ暮らし総合相談窓口
淡路島では、移住者が様々なライフスタイルで活躍中!そんな先輩たちと連携し、あなたの田舎暮らしをサポートします。
所在地 | 兵庫県洲本市中川原町中川原92-1 NPO法人あわじFANクラブ内 ![]() |
---|---|
電話番号 | 090-1247-1589 |
開設日 | 年末年始を除く毎日 9時~17時 |
URL | http://www.awajigurashi.com/ |
各市町の施策・相談窓口
移住・定住施策に取り組むその他の団体
- 紡-TSUMUGI-(多可町)
【主な事業】古民家再生と古民家を活用した創業支援 - (一社)ウィズささやま(篠山市)
【主な事業】庁舎、文化施設等の管理運営、篠山暮らし案内所の運営 - たんば“移充”テラス Turn Wave(丹波市)
【主な事業】移住・定住相談業務、地域課題解決 - (一社)田舎暮らし倶楽部(養父市)
【主な事業】移住・定住相談業務、市民農園の運営 - NPO法人島くらし淡路(淡路市)
【主な事業】移住・定住相談業務、観光案内、居住物件等の案内及び就業支援